1447 ITbook
3911 Aiming
4053 Sun Asterisk
4055 T&S
4056 ニューラルポケット
4057 インターファクトリー
4243 ニックス
6659 メディアリンクス
青字は収支マイナス
今日はサンアス、エイミングを中心に。
取引内容
ニックスを寄り付近から買う奴ワラワラのマイナススタート。
そこからサンアスへ行くも、いまいち乗り切れず。
3200円へ良い戻しがあったけど想定より寄りが高すぎて。
あとはエイミングをずっと触っていました。
前場終了時点で少しマイナスでしたが、後場でけっこう巻き返して終了です。
エイミングのドラクエタクトは、9/18から対人戦が実装されます。
このゲームの肝と言っていいと思いますので、株価もそのシステムの出来次第かと!!
またしばらくデイトレが出来るくらいに盛り上がってくれたらいいんだけどなぁ。
今日は松井証券の一日信用の話題。
たぶんみなさんはとっくに知ってて、自分は少し前に気づいたのですが、ワンショットの金利がゼロ円になる基準が変更されてた。
昔はワンショット300万円以上で金利ゼロだったと思うのですが・・・
それが何と今なら・・・
ひゃくまえんえーーん で金利が何とゼロ!
そしてさらに、先着100名様限定で
永遠に金利がゼロに! ええええ ほんとにーー
にはなりませんが、ワンショット100万円で金利ゼロはなかなかの値下げだと思います。
枚数調整が出来る銘柄だったら、100万に持って行った方がお得でんがな。
自分で多い時は一日に2000~3000円ほど返ってきます。月額にするとなかなか。
調べたら、他の会社も今はそれが標準みたいで驚いた!!
手数料もゼロで安いのはとてもありがたいけど、儲けはどこから取ってるのよ?って感じだから、何もかも値下げしないでほどほどでいいですよ!?